目次
あなたは出来る子?できない子?
スポーツをする上で、スグに上達する出来る子となかなか思うように結果が出ない出来ない子がいる。
あなたはどうですか?
出来なくもないけど・・・・めちゃくちゃ出来るわけでもない・・普通。
そのような方も多くいらっしゃいます。
「出来る子」と「出来ない子」何が違うのでしょうか?
出来ない子も練習をすればいずれ出来るようになる
上手ではない子も一生懸命練習をすればいずれ結果として出来るようになる。
これはもちろんそうですし、一生懸命練習をしなければ逆に上達もしません。
なのでバッティングが上達するために数百回毎日素振りをして身体にその動きを覚えさせます。
しかし何百回も素振りをしても上達するポイントを押さえて「意識」しなければ、ただ素振りをしても何も得られない。
それもご理解頂いていると思います。
なので「意識」した上で数百回素振りをすることで上達をするのです。
イメージするのが上手な子と苦手な子
ではその「意識」していくことが上手な子と苦手な子がいるとします。
もちろん「意識」することが重要なので、「意識」をするのが上手な子ほど上達が早いと言うのはいうもでもありません。
逆に「意識」するのが苦手な子はイメージする事「意識」することが苦手なわけですから何百回素振りをしても全く上達しないのです。
上手な子と苦手な子に共通するのは数百回素振りをすることで、その素振りに必要な「軸」を作ろうとしていることなのです。
「軸」とはアクシスメソッド®で定義する「中心軸」です。
中心軸とアクシスメソッド®
ご説明しているページもございますので、ここでは簡単に説明しますが、
中心軸とは、筋肉が持つ機能が最大限に発揮できる状態=中心軸が出来た状態と言います。
そしてその中心軸をつくるためのアクシスメソッド®をここで説明します。
身体の筋肉は脳の神経により制御されていますが、神経の流れが阻害(ブロック)され、肉体的な能力の低下、思ったような力が発揮でない状況が起こることがわかっています。
アクシスメソッド®では、その神経ブロックを頭蓋への軽いタッチにより解除することで筋肉が本来持つ力や機能が引き出され、中心軸が作られて潜在的な力を発揮できるようになるのです。
ですのでまとめると素振りを何百回も行うということは、そのバッティングにおいての中心軸(筋肉が持つ機能が最大限に発揮できる状態)をつくるために行っているとも言い変えれます。
「意識する」ということ
意識すると言うこと。
素振りにおいて使う身体の筋肉をどのように使うのか、どのように力を抜いたり入れたりすのかを意識するという事。
この意識するのが上手な子は上達が早く、苦手な子は上達が遅いということです。
この身体の、どの筋肉をどのように使うのか?と言う「意識」
「意識」は脳が神経を使ってしていることなのです。
ですので、神経伝達が悪い・神経の流れが阻害されていると、自分が思ったような動きが出来ないということになります=イメージ通りに出来ない。
「意識」しているけどそのように出来ない=苦手な子となるのです。
もともと「意識」するのが上手で、イメージ通りに出来る子もいます。運動センスがあり何をやらせても上手!そういう子は中心軸を持っています。
脳からの神経伝達が良い・阻害されていないとも言い換えれます。
指導者が言った動きを「意識」して出来る子は少ないと思いますが、そんな子が上手になるのです。
アクシスメソッド®の魅力
アクシスメソッド®がただ単なる筋力アップのメソッドではなく、「脳からの神経伝達が良くなる」メソッドであるためにこういった「意識」した動きが全く変わります。
指導者が言った動きを「意識」して出来るようになります。
そして中心軸が通った身体では軸がしっかりしてブレなくなる+意識した動きが出来るようになる
これは「全ての競技においての一つのゴール」なのです。
これを目指して日々トレーニングや厳しい訓練を行っているのです。
だからトップアスリートがアクシスメソッド®に出会った時に「これはヤバイ!」と感じ、現役の大学生は「今までの練習が意味なくなるぐらい凄い!」と言っているのです。
アクシスメソッド®を受けるのが早ければ早いほど、この「意識」した動きを中心軸が入った状態でプレーできるのです。
まとめ
イメージ通りの動きができる子とそうでない子の違い「意識」すると言うことをご理解いただけましたでしょうか?
またアクシスメソッド®がそこをどのように変化させて変えていくのかもご理解いただけましたでしょうか?
アクシスメソッド®は中心軸を得て、意識した動きが出来るメソッドです。
ほかにこんな事が出来るものがありますか?
「自分を変えたい・変わりたいと思っていても、人はそう簡単に変わることはできない」
アクシスメソッドの特徴






アクシスメソッドの詳しい説明
アクシスメソッドでは身体に中心軸を入れることで全身に強靭な軸を通し身体を安定させより力の出しやすい状態にしていきます。
詳しくはこちらを御覧ください
ご予約お問い合わせはこちら

こちらも良く読まれています


最新記事 by 井上 和憲 (全て見る)
- 【3秒で出来る!】自分にあった靴か調べる方法 〜徒手筋力検査編〜 - 2017年8月31日
- 【新体操】瞬時に肩を柔らかくする!肩甲骨の可動域を変える!柔軟性を高める!ストレッチ?方法 - 2017年6月20日
- アクシスメソッドの本出版キャンペーン!!無料体験チケット入手方法 - 2017年5月3日
- Jリーグ・松本山雅FC 志知孝明選手も受けているアクシスメソッド - 2017年3月26日