終わりなき「体幹トレーニング」についに終止符が打たれるのか・・・・
様々な体幹トレーニングが流行しておりますが、ここではその体幹トレーニングによって本当に体幹が強くなっているのか?ということに着目してみたいと思います。
目次
どのくらいトレーニングしたら強くなるのか?
スポーツジムのトレーナーに聞いてみました。
そもそもどのくらい強くなったのかという効果測定を行っていない
今日60分トレーニングしたからといってどのくらい強化されたのでしょうか?
効果を測定していないので、そもそもどのくらい強化されたのかがわからない状態です。
日々続けていくうちに行っているトレーニングがやりやすいと感じたりすることで、そこで強くなったと実感します。
鍛えている方は言われるはずです。
それも間違ってはいない事実であると思っています。
もし鍛えている体幹の力が出し切れていなかったら?
ここで一つの動画を御覧ください。
これは奈良県の天理にあるアクシスメソッド®をおこなっているヒラキ整骨院様の施術動画です。
ラグビーの選手に行ったアクシスメソッド®前とアクシスメソッド®後の動画です。
このラグビーの選手の方も毎日トレーニングを行っています。
特にフルコンタクトのスポーツである分、トレーニングも並大抵ではないでしょう。
その彼が、本来自分の持っている体幹の力をすべて出せていない状態だったのです。
彼の場合、ではどのくらいトレーニングをしたらアクシスメソッド®後の様になるのでしょうか?
その答えは「誰にもわからない」ということなのです。
問題.1 最強の体幹トレーニングは? A.アクシスメソッド®!
と題名をしましたが、アクシスメソッド®は最強の体幹トレーニングではありません。
しかし最強の体幹トレーニングで得られる最強の体幹はアクシスメソッド®で得られると言っても過言ではありません。
アクシスメソッド®では、その人が持っている身体能力最大MAXに近い力を発揮できるようにするメソッドなのです。
詳しくはこちらを御覧ください。
まとめ
最強の体幹を得るには!アクシスメソッド®がオススメです!
アクシスメソッドの特徴






アクシスメソッドの詳しい説明
アクシスメソッドでは身体に中心軸を入れることで全身に強靭な軸を通し身体を安定させより力の出しやすい状態にしていきます。
詳しくはこちらを御覧ください
ご予約お問い合わせはこちら

こちらも良く読まれています


最新記事 by 井上 和憲 (全て見る)
- 【新体操】瞬時に肩を柔らかくする!肩甲骨の可動域を変える!柔軟性を高める!ストレッチ?方法 - 2017年6月20日
- アクシスメソッドの本出版キャンペーン!!無料体験チケット入手方法 - 2017年5月3日
- Jリーグ・松本山雅FC 志知孝明選手も受けているアクシスメソッド - 2017年3月26日
- メンタルアクシスメソッドはスポーツ選手の苦手意識を克服させる! - 2017年3月16日