目次
はじめに
今回はボクシング、空手、少林寺、キックボクシング、総合格闘技、その他競技においてパンチを行っているスポーツ全般に役立つ方法です。
パンチ力を強くするために様々なトレーニングを行っていると思いますが、今回はトレーニングではありません。
しかもそれは、このトレーニングをしたらそのうち強くなっていくだろうというような期待半分みたいなものでは無く、瞬時にUPします!
このたびご紹介するのはアクシスメソッド®という方法です。
アクシスメソッド®は、頭を軽くタッチするだけのものですが、その効果は受けた人ならその変化を実感できるくらいのものです。
1本の動画でご紹介したいと思います。
アクシスメソッド®前のパンチ
ボクシングをしていない自分から見るといいパンチにみえるのですが・・・・
アクシスメソッド®後のパンチ
素人目に見ても先程よりも力強く音も違うようです。
ジムの会長も「全然ちゃうな〜」とのこと。
身体の細かい部位にまで中心軸を通す
アクシスメソッド®が身体の細かな部位にまで中心軸を通すことが出来ます。
なのでアクシスメソッド®は拳も強くすることが出来るのです。
下記の図はアクシスメソッド®で強化出来る部位のごく一部です。
見ても分かる通り、スネや手首、握力など細かく分かれています。
こんな複数をピンポイントで強化させることがトレーニングでどのくらいの時間が必要なのでしょうか?
引用:アクシスメソッド®協会
実際の動画
今回の動画は大阪市のかんべ鍼灸整骨院様の動画をご紹介しました。
アクシスメソッド®前のパンチと後のパンチ違いわかりますか??
まとめ
今のところこの世の中でこんなに瞬間的に身体が変化してそれを実感できるのはアクシスメソッド®しかありません。
一瞬でパンチのスピードや拳が強くなり芯を貫くパンチが打てるようになってみませんか?
アクシスメソッドの特徴






アクシスメソッドの詳しい説明
アクシスメソッドでは身体に中心軸を入れることで全身に強靭な軸を通し身体を安定させより力の出しやすい状態にしていきます。
詳しくはこちらを御覧ください
ご予約お問い合わせはこちら

こちらも良く読まれています


最新記事 by 井上 和憲 (全て見る)
- 【新体操】瞬時に肩を柔らかくする!肩甲骨の可動域を変える!柔軟性を高める!ストレッチ?方法 - 2017年6月20日
- アクシスメソッドの本出版キャンペーン!!無料体験チケット入手方法 - 2017年5月3日
- Jリーグ・松本山雅FC 志知孝明選手も受けているアクシスメソッド - 2017年3月26日
- メンタルアクシスメソッドはスポーツ選手の苦手意識を克服させる! - 2017年3月16日